こんにちは! 神栖店安齋です。
今日は風もなく、ぽかぽかで暖かい陽気でしたね。
毎日こんな天気なら、快適ですね!
本日は、急なお問い合わせで、
平泉のお客様から お風呂の排水が詰まった、というお困りのお問い合わせをいただきました。
排水升を開けてみると、その近くに生えていた木の根っこでした!
成長した木の根っこが、水道管を埋めており、詰まっておりました。
カッターを用意し、根っこを切り、詰まりを除去しました!
切った後は、無事に水が流れて、一件落着でした。
水が流れないと、地面や家の中に水が漏れだして、とても大変ですし、困りますよね。
ベンリー神栖店は、詰まりを除去するための機材を揃えておりますので、急な水廻りのお困りごとも、ご相談ください!
こんにちは。佐藤です。
本日は、ビニールハウスの張り替えをしてきました。
ビニールハウスの張り替えということで当然外での作業だったのですが、
最初は寒くて寒くて大変でした。ですが、ビニールハウスの張り替えをやっていたら
体がぽかぽかしてくるくらいになりました。想像以上に大変な作業でした。
こんな大変な作業は私たちベンリー神栖店が代わりに行います。
ぜひ、ご連絡ください。
こんにちは!神栖店の安齋です。
先日、トイレの水が漏れて、困るというお客様のところへ伺い、修理にお伺いしました!
ロータンクの、サイフォン管という部品が折れていたのが、原因でした。
先に新しい部品を用意して、お伺いしたのですが、いざ交換してみようとすると、サイズが合わず、完全に治すことが出来ませんでした。
本来のサイズは、あまり出回っておらず、メーカーから取り寄せてになったので、後日修理になってしまいました。
そのため、折れたサイフォン管を元に戻すため、修理用のテープで補強し、部品が手に入って再度お伺いして修理してきました!
写真はテープで補強した、もともとの部品になります!
本日で無事交換作業が終わり、トイレを快適に使えるようになりました!
トイレがないと生活もできないですし、いざ使ってみて、万が一、また漏れたらと思うと不安ですよね。
水廻りのお困り事でもご対応致します!
ぜひベンリー神栖店へ!
こんにちは。佐藤です。
本日はお風呂と換気扇のクリーニングの作業をやってきました。
換気扇というものは大抵高いところにあります。
なので、お掃除するのも脚立を持ってこなきゃいけないし、
もし、その脚立から落ちたら大変です。
なので、そんなめんどくさい&危ないお掃除は我々ベンリー神栖店にお任せください。
~~皆様こんにちは! 神栖店 安齋です。
風が強いといろいろ困ります・・・。
この鹿行地域は、風がとても強く、風力発電が盛んな地域でもあります!
しかし、逆に、いろいろとモノが飛びそうになったり、のぼりが倒れそうになったりと、いろいろ難しくも感じますね。
本日は、筒井のお客様邸の2階にある、大きな婚礼箪笥を、1階に運ぶ、という作業をしました!
ただ、階段が狭く、運ぶ手段がないということで、私達も重機業者さんを手配し、窓から吊り下げる、という作業になりました。
一つ一つを分解し、壁や柱をぶつけてしまわないように養生して、クレーンにつないで慎重に下していきます。
作業は滞りなく無事に完了し、私も業者さんも、そしてお客様も、安心していただけたと思います!
家具の運搬でも、お困りならベンリー神栖店へ!
2025年